胸椎12番の見つけ方
2022/09/20
胸椎12番の位置はザックリ、肘頭の位置です。
(写真は、横向きにねた人を天井からみています。写真下がお腹、写真上が背中です)。
まずは、肘の位置でたいたいの目安をつけておきます。
胸椎部は後弯しているので、後弯している最下部が胸椎12番ということで
さらにしぼって胸椎12番の位置を確認できます。
動きケアⓇでは、
胸郭部の動きを良くするために、肋骨と胸椎の間の関節である「肋椎関節」のテクニックを使ったりします。
胸椎12番の位置がパッとわかると、「肋椎関節」のテクニックもそこからはじめて、
あまた側にすすめばよいとわかります。
ランドマーク(目印)の位置がパッとわかるようになると、それはそのまま、ねらった筋や関節の操作や施術にスムーズにつながっていくし、
解剖の勉強や触察のレベルアップの確認ともなるので、
とても重要ですね (#^.^#)
#動きケア
#姿勢と動きのなぜがわかる本
#健康運動指導者
#パーソナルトレーナー
#トレーナー
#ヨガインストラクター
#ピラティスインストラクター
#整体師
#柔道整復師
#鍼灸師
#あんま・指圧・マッサージ師