「動きケアⓇ膝痛改善マニュアル」 2024/10/30 「動きケア膝痛改善マニュアル」まず、痛みがある「膝部」は「○方向運動」を行います。まず、膝部の基本的な動きは次の4つです。①伸展②屈曲③内旋(内ねじり)④外旋(外ねじり)③内ねじり、④外ねじりは膝…
動きケアⓇ腰痛改善マニュアル 2024/10/17 「動きケア腰痛改善マニュアル」「腰」は動きケアでは「骨盤部」として考えます。まず、痛みがある「骨盤部」は「○方向運動」を行います。まず、骨盤部の基本的な動きは次の5つです。①骨盤前傾②骨盤後傾…
優先すべき動き~胸郭部・回旋を十分行うために~ 2023/10/04 優先すべき動き~胸郭部の回旋を十分に行うために~胸郭部の回旋(左右にねじる)のお話です、、、イスに座って、うでを伸ばして正面で手を合わせます、、、そのまま、骨盤から下は動かさないで、手を合…
痛み早期改善、カラダの衰えを防ぐ“身体動かし方・原則” 2023/02/17 ■痛みを早く改善し、カラダの衰えを防ぐ動きケア“身体動かし方・原則”例)膝痛膝をかばって身体を動かしていると、股関節やふくらはぎ、腰などに過度の負担がかかってくる場合があります。そうすると、、…
麻酔科医からみた「動きケアⓇ」 2022/12/11 麻酔科医からみた「動きケア」【岡本隆行先生プロフィール】 1985年岡山大学医学部卒業 1989年同大学院修了、医学博士 麻酔科医として今まで医療の現場に携わる一方で、「本当に患者さんのためになる医療…
姿勢と動きの“なぜ”がわかる本 2022/02/08 拙著:姿勢と動きの“なぜ”がわかる本、増刷のご連絡をいただきました。本当にありがとうございます。シリーズ最初の「姿勢と動きのなぜがわかる本」(青本)が発売されて約9年、昨年の12月には韓国版…